最近この動画を発見しました。
これを見た日から山本由紀男さんは私のヒーローです。
私がテレマークを始めたのは約15年前のニセコでした。もしかしたら当時お見かけしたことあるのかもしれませんが、全く面識ありません。
テレマークスキー教本に書いてあったので、日本テレマークスキー協会の創設メンバーだったということくらいは知ってます。でもそれだけです。
自分が細板革靴を始めて、今まで道具に助けられて滑らせてもらってたんだと気付いたのでこの動画の山本さんの滑りは衝撃的でした。
弱々しい道具なのに、それを感じさせないしなやかで躍動的な滑り。
ぶれない上体、見ている間に自分もこのように滑れるのでは、、、と思ってしまうから不思議です。
この動画は私のバイブルです。
今日もこれ見てイメージトレーニング。
服装といいBGMといい昭和。。。ですけど滑りは最近のライダーさんよりはるかにテクニカルだと私は思います。